【リベ大復習ブログ】『ETF』と『投資信託』の違いを解説【結論:優良商品なら、好みでOK】

こんにちは!heibonです。

今回は『ETF』と『投資信託』の違いの動画を簡単に振り返っていこうと思います。

リベ大動画の画像】だけ読めばOK!なので、2分で読めると思います。

【2分でわかる】『ETF』と『投資信託』の違いを解説!

『ETF』と『投資信託』の違いはこの3つ!

①売買方法の違い
②コストの違い
③機能面の違い

1つ目は『売買方法の違い』です。

投資信託は1日単位で購入。
ETFはいつでも購入OK。

という違いがあります。

2つ目は『コストの違い』です。

ほとんど変わらないが、
ETFの方がコストが安いです。

3つ目は『機能面の違い』です。

ETFは株式投資って感じで、手間が少し多めですが、
投資信託はほとんど手間がかからずに自動的に再投資もできるので、
初心者には本当にオススメです。

【2分でわかる】初心者には『投資信託』がオススメなの???

突然ですが、初心者にオススメなのは『投資信託』です!
購入金額が抑えやすく、つみたて投資に向いているためです。

これにはheibonも完全に同意ですね。
ETFは難しいというより『最低購入額が高め』です。
投資信託は『100円』から購入できますが、

ETFは、
VT(全世界株)なら最低12,092円(2022年8月2日)が必要。
VTI(全米株)なら最低27,334円(2022年8月2日)が必要。

上記のように比較的大きい額が必要になる為、『投資信託』がオススメだと思います。

【2分でわかる】『ETF』と『投資信託』とはなんですか?

資産を預かり皆さんの代わりに増やしてくれる団体のことです。

これを通称『ファンド』と言います。
ファンドは信用会社、投資会社、管理会社の3社で成り立っているため、
資産の安全性は、貯金&預金より安全です。

預金は1000万+利息分しか保全してくれないのに対し、
投資信託は証券口座で保管するので、安心して資産保全を任せることができます。

 

【2分でわかる】『ETF』と『投資信託』のメリット!

これは投資信託、ETFに共通していることですが、

①少額から購入できる
②分散投資によりリスクが下げられる。
③手間がかからない(ほったらかしでOK)
④法律上、厳重に資産が保全されている

 

言うことなしとはこのことですね。
デメリットを上げるとしたら、
株式は短期では-50%減少したりするので、
投資する目的を持っておかないと暴落相場で売っちゃっりするので、
皆々様も気を付けましょう(もちろん自分も・・・)


まとめ

今回は『ETF』と『投資信託』の違いは3つを解説させて頂きました。

まとめると、

①売買方法の違い・・・100円で買える投資信託 VS 20000円からのETF
②コストの違い・・・手数料0.1%の投資信託 VS 手数料0.05%のETF
③機能面の違い・・・ほったらかしの投資信託 VS 少し手をいれた方がいいETF

ということです。

個人的には『投資信託』推しですが、
正直、優良な一部の投資信託とETFでは、
そこまで大きい違いはないです。

投資信託よりETFの方が名前がカッコいいからETFにする!
とかでも全然OKだと思います。

みなさんはどっちが好みですか???

ではまた。

・参考動画

・参考書籍

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA