2分で読める!『いいひと』になる方法を『6ステップ』で完全解説!!

こんにちは!

今日は明日からできる私的に最強のスキル!
『いいひと』戦略について書いていきます。

『あの人、バカだけど・・・いいひとだよね』
この言葉は最高の誉め言葉です。

これからの時代に評価されたい人。
いい企業に就職したい。
仕事で結果を残したい。

このような人にはオススメの内容です。
ぜひ最後まで見て行って下さい。
では始めます。

なぜ今、いいひとになることが最強なのか???

最初に残酷なお話ですが、
人間の能力はすぐに改善できるわけではありません。
なぜなら、

『人間の能力は努力と才能』

この2つでほぼほぼ決まってしまうからです。

しかし、いいひとになることは、そこまで難しいことではありません。

『いいひとになる為の方法が具体的にあるから』

です。

しかもいいひとになることには、とても大きいメリットがあります。
それは・・・

『いいひとが寄ってきやすくなる。』

ぶっちゃけメリットはこれだけです。

ショボいと思うかもしれませんが、そんなことはありません。
基本的に人生はありとあらゆる物事に『複利効果』が効きます。

つまり、
いいひとの周りには、どんどんいいひとが集まるようになります。
嫌なひとの周りには、どんどん嫌なひとが集まるようになります。

子供の頃は意識しづらいですが、
社会に出てからはこの事実がかなり大きい意味を持ってくるようになります。

突然ですが、
社会に出て出世する人というのは、いわゆる『モテる人』です。

では、
『才能があって努力もできる能力が高い人』と『普通のいいひと』どちらがモテるでしょうか?

・・・答えはわかりますよね???
社会というか、会社というか、世の中はそんなもんです。

遠慮せずどんどんいいひとになっていきましょう!   

『いいひと』になる為の『1つの考え方』と『6つの方法』

※横の数字を押して頂くと、岡田斗司夫さんの参考動画に飛びます。

まず、いいひとになる為の『基本スタンスが1つ』あります。

20:00 イヤな人になる努力をやめる。
→基本、発言する。行動する。その前に『嫌な人がしそうなこと』を考える。

次に、いいひとになる為の『6つの方法』はこちらです。

① 20:40 実践1.『欠点を探して指摘しない』
→『聞かれてもないのに、アドバイスしない。その1』

② 21:20 実践2.『改善点を提案しない』
→『聞かれてもないのに、アドバイスしない。その2』

③ 22:20 実践3.『陰で言わない』
→『陰で、褒めない。悪く言わない。その1』

④ 23:55 実践4.『悪口や批判で盛り上がらない』
→『陰で、褒めない。悪く言わない。その2』

⑤ 26:05 実践5.『悲観的・否定的な態度を隠す』
→『表でも、悪く言わない。その3』

⑥ 29:20 実践6.『面白い人、頭の良い人、気の合う人だけで集まらない』
→『メンバー限定のお話なので、詳細不明』

どうですか?

まとめると、いいひとは、

『アドバイスせずに、褒めずに、悪くも言わない。』

・・・なんか冷たい人って感じになってしまいました。

すみません。言い換えます・・・

 

まとめると、いいひとは、

『常に人を信じて任せる。でも、期待し過ぎることは無い。』

こんな感じでどうでしょうか???

だいぶいい感じになりましたね。

※追記
『面白い人、頭がいい人、気の合う人だけで集まる』のも、
いいひと戦略では、『NG行動』です。

なぜかというと、
『仲間』と『敵』を2極化させてしまい、
どんなグループでも『ヤンキー化』してくることが原因ということです。

わかりやすい例をいうと、
・仲良しグループに知らない人が入ってくるのはなんか面白くない
・オタクグループがやたら、リア充グループの文句を言っている

このように
『異物を見つけて、取り除こうとする行動』になり、
『いいひと』でなく、『嫌なひと』になってしまうのです。

自分にも言えることですが、
今この場所がどんなに居心地のいい場所でも、
定期的に別の場所にいくことが重要。
ということも忘れないようにしたいですね。

いいひとは損をする?反論4つと反証4つを紹介!

いいひとは損をする・・・割と言われていることなので、
その反論4つと反証4つをご紹介しておきます。
 

11:25 反論1.『本当のいいひとじゃない』
→たまにいる本当のいいひとがわかるようになる。

12:55 反論2.『ウソはすぐにバレる』
→他人はあなたに興味は無い。

14:00 反論3.『良い人は損をする』
→良い人を悪く言う人が嫌われるので、そんなことは無い。

17:05 反論4.『モテない』
→努力できて才能のある人より、いいひとの方がモテる・・・世の中そんなもん。

以上です。

他にもあると思いますが、
いいひとになることのメリットを考えると、
許容範囲内のような気がするのですが、いかがでしょうか???

まとめ

『あの人、バカだけど・・・いいひとだよね』
この言葉は、何にも代えがたい財産です。

前時代『貨幣経済社会』では、損しそうにも思える『いいひと』が、
今時代『評価経済社会』では、最強のスキルになりつつあります。

みなさんも何か行動する前に、すこし考えてみて下さい。

その行動がもし『嫌なひと』がしそうな行動なら、やめてみて下さい。
その行動がもし『いいひと』がしそうな行動なら、続けてみて下さい。

戦略的に『いいひと』のフリをすることがズルいと思われるかもしれませんが、
全く『いいひとではない私』も『頑張っていいひとのフリ』をしています(笑)

胸を張って『いいひと』になりましょう!!

ではまた。

前の記事↓

2分で読める!『いいひと』戦略って何??

参考文献

amazon↓

楽天↓

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA